イノベーションは見えないヘルメット!! 自転車用エアバック

昨年の夏に、ライトウェイプロダクツジャパンより

自転車用のエアバック「HODING(ホーディング)1.0」が発売されました。

自転車用エアバッグ

自転車用エアバッグ

 

自転車乗車時に、これを首に巻いておけば、

転倒して衝撃を受けた際に

瞬時に膨らんで頭部を保護します。

 

重量は790グラムと軽く、

内臓のセンサーが衝撃を感知すると、

0.1秒で膨らみます。

エアバッグ自体はナイロン製で強度が高いので、

アスファルトにたたきつけられても大丈夫です。

動力は内蔵バッテリーを使用し、

USB端子から充電できます。

1000 回以上のスタントライダーを使ったクラッシュテストを行い、

モーションセンサーにより事故と、

段差や急ブレーキ時など通常の衝撃を区別しています。

価格は65,100円です。

以下のライトウェイプロダクツジャパンのサイトより、

エアバッグの動作する画像を見ることができます。

エアバッグの動作する画像

 

この製品、完成したのを見ると

「ああ、そうか」と思いますが、いざ作るとなると

技術的には自動車よりも数段難易度が高くなります。

自動車の場合、自動車がぶつかってから、

乗員がフロントガラスなどにぶつかるまで、

わずかな時間があります。

そこで衝撃を加速度センサーで検知して、

素早くエアバッグを開くことができます。

ところが自転車で転倒した場合、

エアバッグを開くきっかけとなる衝撃がありません。

ライダーが地面にたたきつけられて衝撃が発生した時には、

エアバッグが開いてなくてはならないからです。

そのためにスタントライダーを使ったクラッシュテストを

1000 回以上の行い、様々な角度の加速度の変化を

モーションセンサーで検知して判断しています。

そしてもし誤作動してもライダーの視界を確保するために、

前面は覆わなくしています。

 

顔面の保護を考えれば、前面も覆った方がいいのでしょうが…。

虚無僧の傘

虚無僧の傘

その場合、時代劇の虚無僧の傘のような感じでしょうか。

これはこれで、見た目のインパクトはありそうです。

 

このように技術的にかなり高い難易度を克服して

製品化されました。

動画の中で、不可能と言われたこのエアバッグを

あきらめずに粘り強く開発して製品化した様が語られています。

何よりビジネスとして成功するかどうか、

リスクの高い製品を開発し商品化したことに頭が下がります。

今は高価で製品も大きいですが、さらに技術が進歩し

低コスト・小型化すれば多くの人が使うかもしれません。

 

何より、この技術ヘルメット以外にも壊れては困るものに利用できます。

あなたなら、この技術で何を守りますか。

 

 

経営コラム ものづくりの未来と経営

人工知能、フィンテック、5G、技術の進歩は加速しています。また先進国の少子高齢化、格差の拡大と資源争奪など、私たちを取り巻く社会も変化しています。そのような中

ものづくりはどのように変わっていくのでしょうか?

未来の組織や経営は何が求められるのでしょうか?

経営コラム「ものづくりの未来と経営」は、こういった課題に対するヒントになるコラムです。

こちらにご登録いただきますと、更新情報のメルマガをお送りします。
(登録いただいたメールアドレスは、メルマガ以外には使用しませんので、ご安心ください。)

経営コラムのバックナンバーはこちらをご参照ください。
 

中小企業でもできる簡単な原価計算のやり方

 
製造原価、アワーレートを決算書から計算する独自の手法です。中小企業も簡単に個々の製品の原価が計算できます。以下の書籍、セミナーで紹介しています。

書籍「中小企業・小規模企業のための個別製造原価の手引書」

中小企業の現場の実務に沿ったわかりやすい個別製品の原価の手引書です。

基本的な計算方法を解説した【基礎編】と、自動化、外段取化の原価や見えない損失の計算など現場の課題を原価で解説した【実践編】があります。

ご購入方法

中小企業・小規模企業のための個別製造原価の手引書 【基礎編】

中小企業・小規模企業のための
個別製造原価の手引書 【基礎編】
価格 ¥2,000 + 消費税(¥200)+送料

中小企業・小規模企業のための
個別製造原価の手引書 【実践編】
価格 ¥3,000 + 消費税(¥300)+送料
 

ご購入及び詳細はこちらをご参照願います。
 

書籍「中小製造業の『製造原価と見積価格への疑問』にすべて答えます!」日刊工業新聞社

書籍「中小製造業の『製造原価と見積価格への疑問』にすべて答えます!」
普段疑問に思っている間接費・販管費やアワーレートなど原価と見積について、分かりやすく書きました。会計の知識がなくてもすらすら読める本です。原価管理や経理の方にもお勧めします。

こちら(アマゾン)から購入できます。
 
 

 

セミナー

原価計算と見積、価格交渉のセミナーを行っています。

会場開催はこちらからお願いします。

オンライン開催はこちらからお願いします。
 

 

簡単、低価格の原価計算システム

 

数人の会社から使える個別原価計算システム「利益まっくす」

「この製品は、本当はいくらでできているだろうか?」

多くの経営者の疑問です。「利益まっくす」は中小企業が簡単に個別原価を計算できるて価格のシステムです。

設備・現場のアワーレートの違いが容易に計算できます。
間接部門や工場の間接費用も適切に分配されます。

クラウド型でインストール不要、1ライセンスで複数のPCで使えます。

利益まっくすは長年製造業をコンサルティングしてきた当社が製造業の収益改善のために開発したシステムです。

ご関心のある方はこちらからお願いします。詳しい資料を無料でお送りします。

 


ページ上部へ▲

メニュー 外部リンク