製造業の新規受注 ~ものづくりの営業におけるSPINの応用 その1

今まで、大型商品の商談に有効な営業技法SPINについてご紹介しました。

高価格商品や複雑商品の営業に抜群の効果を発揮する営業手法に「SPIN」という手法があります。

成功している営業の方の多くは、このSPINの考え方を意識せずに使用しています。

SPINは、「状況質問」、「問題質問」、「示唆質問」、「解決質問」により潜在ニーズを顕在化し、商品を購入する顧客の意欲を高めます。

では、この技法を製造業の営業に応用するとどうなるでしょうか。

 

実は、事前にいくつか準備をすることで、SPINはかなり簡単になります。

SPINでは、4つの質問により顧客の潜在ニーズを顕在化しました。

(1) 状況質問

顧客の現状・環境について、客観的事実を聞く

(2) 問題質問

顧客の不完全な状況(問題・障害)を聞く

(3) 示唆質問

顧客に新たな発見を促す

(4) 解決質問

顧客が気づいた問題が解決したときに得られる望ましい状態を確認する。

 

これを実際の製造業の営業に当てはめると

1) 状況質問

訪問前にホームページなどで調べられるところは調べておく

ホームページだけでは分からないことだけを、事前に質問リストをつくる

2)問題質問

予め起こりそうな問題を考えて、それを聞き出す質問を用意する

ポイントは、

「どんな顧客にも問題はある」「聞かれない限り、自らは話さない。」

と考え、聞き出す努力をします

3) 示唆質問

相手が技術部門であれば、問題は大抵は軽くない

従って無理に問題の深刻さを引き出さなくても可

4) 解決質問 製造業の場合、解決策が分かってもできるかどうかが問題

自社に任せてもらえば、確実にできることを理解してもらう

 

従って、2)で問題を聞き出すことができれば、解決質問に至ることができる場合が多いです。

「問題の答えを持っているなら、早く話してよ!」という気持ちに顧客がなっていれば解決策を提案できます。

ただし製造業では、解決策が分かっても、

「自社が解決策を実行できるか」

なかなか信用してもらえないことがあります。

つまり「我が社ならできます。」といってもすぐに注文をくれない場合です。

 

では、どうしたら良いでしょうか。

 

サンプルを作ってしまうことです。

サンプルは受注というプレゼントをもたらす

サンプルは最も説得力のあるプレゼン方法です。

 

現物は何よりも雄弁に自社の技術を物語ります。

つまり特別なクロージング技術や説得の技術がなくても、サンプルが無言で営業してくれるのです。

 

トップ企業が次々と導入した営業スキル「SPIN」については、こちらから参照いただけます。

 

売れる説明のポイント「FAB」については、こちらから参照いただけます。

 

「SPIN」の核心、4つの質問については、こちらから参照いただけます。

 

ものづくりの営業におけるSPINの応用 その2については、こちらから参照いただけます。

 

 

経営コラム ものづくりの未来と経営

人工知能、フィンテック、5G、技術の進歩は加速しています。また先進国の少子高齢化、格差の拡大と資源争奪など、私たちを取り巻く社会も変化しています。そのような中

ものづくりはどのように変わっていくのでしょうか?

未来の組織や経営は何が求められるのでしょうか?

経営コラム「ものづくりの未来と経営」は、こういった課題に対するヒントになるコラムです。

こちらにご登録いただきますと、更新情報のメルマガをお送りします。
(登録いただいたメールアドレスは、メルマガ以外には使用しませんので、ご安心ください。)

経営コラムのバックナンバーはこちらをご参照ください。
 

中小企業でもできる簡単な原価計算のやり方

 
製造原価、アワーレートを決算書から計算する独自の手法です。中小企業も簡単に個々の製品の原価が計算できます。以下の書籍、セミナーで紹介しています。

書籍「中小企業・小規模企業のための個別製造原価の手引書」

中小企業の現場の実務に沿ったわかりやすい個別製品の原価の手引書です。

基本的な計算方法を解説した【基礎編】と、自動化、外段取化の原価や見えない損失の計算など現場の課題を原価で解説した【実践編】があります。

ご購入方法

中小企業・小規模企業のための個別製造原価の手引書 【基礎編】

中小企業・小規模企業のための
個別製造原価の手引書 【基礎編】
価格 ¥2,000 + 消費税(¥200)+送料

中小企業・小規模企業のための
個別製造原価の手引書 【実践編】
価格 ¥3,000 + 消費税(¥300)+送料
 

ご購入及び詳細はこちらをご参照願います。
 

書籍「中小製造業の『製造原価と見積価格への疑問』にすべて答えます!」日刊工業新聞社

書籍「中小製造業の『製造原価と見積価格への疑問』にすべて答えます!」
普段疑問に思っている間接費・販管費やアワーレートなど原価と見積について、分かりやすく書きました。会計の知識がなくてもすらすら読める本です。原価管理や経理の方にもお勧めします。

こちら(アマゾン)から購入できます。
 
 

 

セミナー

原価計算と見積、価格交渉のセミナーを行っています。

会場開催はこちらからお願いします。

オンライン開催はこちらからお願いします。
 

 

簡単、低価格の原価計算システム

 

数人の会社から使える個別原価計算システム「利益まっくす」

「この製品は、本当はいくらでできているだろうか?」

多くの経営者の疑問です。「利益まっくす」は中小企業が簡単に個別原価を計算できるて価格のシステムです。

設備・現場のアワーレートの違いが容易に計算できます。
間接部門や工場の間接費用も適切に分配されます。

クラウド型でインストール不要、1ライセンスで複数のPCで使えます。

利益まっくすは長年製造業をコンサルティングしてきた当社が製造業の収益改善のために開発したシステムです。

ご関心のある方はこちらからお願いします。詳しい資料を無料でお送りします。

 


ページ上部へ▲

メニュー 外部リンク