販路開拓と売上増加

販路開拓と売上増加

売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その7 新規開拓の重要性と展示会の活用のまとめ

これまで弊社では展示会を活用した新規開拓について、7回にわたり経営コラムに書いてきました。なぜ中小の製造業にとって展示会の活用が重要なのでしょうか?それは普段会うことができない設計や開発の人と会うこと...
販路開拓と売上増加

Win-Winか、説得か、ビジネスでの価格交渉術

中小企業の価格交渉の必要性従来の価格交渉発注先の確保が重要課題かつて私は設計を18年間やっていました。最初の頃は出来上がった図面から見積を取り、価格を決定していました。その価格が適正かどうかは、ベテラ...
販路開拓と売上増加

売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その6 どの展示会に出展すべきか?展示会の費用対効果とは?

展示会を活用した新規開拓について、売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その1 展示会のメリット売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その2 人をひきつけるもの売上1/3からの大逆転!展示会の活用 そ...
販路開拓と売上増加

売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その5 展示会終了から受注までの行動

展示会を活用した新規開拓について、売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その1 展示会のメリット売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その2 人をひきつけるもの売上1/3からの大逆転!展示会の活用 そ...
販路開拓と売上増加

売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その4 ブースでの行動

展示会を活用した新規開拓について、売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その1 展示会のメリット売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その2 人をひきつけるもの売上1/3からの大逆転!展示会の活用 そ...
販路開拓と売上増加

売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その3 ブースに来てもらうために用意すべきもの

初めて展示会に出展するので業者に必要なものを見積もってもらうと、その金額に驚いてしまいます。「こんなにお金をかけて本当に成果があるのだろうか?」と疑問に思います。そこで予算を少なくすると、ブースの装飾...
販路開拓と売上増加

売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その2 人をひきつけるもの

新規開拓を期待して出展した展示会、ところがあなたの会社のブースは人影もまばらで閑散としています。人が来ないと、時間がとても長く感じられます。せっかくお金を使って展示会に出ても、あまり人が来ないまま終わ...
販路開拓と売上増加

売上1/3からの大逆転!展示会の活用 その1

(株)金山印刷所(現在は(株)コムズ)は、岐阜県の内陸部、天然温泉で名高い小都市で印刷業を営んでいました。主なお客様は地方の自治体や行政機関でした。 しかし平成の大合併で行政機関からの売上は激減、売上...
販路開拓と売上増加

価格の決定方法と価格戦略

1 価格決定方法価格設定の基本的な方法は、以下の三つに分類されます。コスト基準型競争基準型マーケティング戦略基準型 (1) コスト基準型価格設定製造コストを基準に価格を設定する方法です。投資の回収や利...
販路開拓と売上増加

価格とは?その2 価格が感情に及ぼす影響と価格決定方法

製造業の経営において、受注価格は非常に重要です。製造原価に対し、ギリギリの価格で受注すれば利益は出ません。顧客からの値下げ要求の厳しい今日では、正確な原価の算出と粘り強い価格交渉は不可欠です。ところで...
タイトルとURLをコピーしました