書籍「中小製造業の『原価計算と値上げ交渉への疑問』にすべて答えます!」

大好評書籍『中小製造業の「製造原価と見積価格への疑問」にすべて答えます」』に続く第2弾を出版しました

中小企業の経営者の課題

「赤字受注をなんとかしたい」

「価格転嫁のための値上げ金額の明細がわからない」

このような悩みを解決します。

原価計算や見積金額の根拠の計算もわかり、実務担当者から管理者・経営者にも役立つ内容です。

内容

本書は、「原価計算」と「値上げ交渉」について具体的な計算を

例題を用いて解説しています。

原価計算の基礎を学び、原材料、人件費の上昇などが原価に与える影響も具体的に計算します。

さらに取引先との値上げ交渉のポイントも解説しています。

目次

第1章

  • まずは原価と値上げの疑問に答えます
  • 製品1 個の原価はいくらだろうか?
  • 人のアワーレートはいくらだろうか?
  • 設備の費用はいくらだろうか?

★COLUMN 1 設備の更新と廃業増加の問題

  • 製品1 個の間接製造費用はどうすればよいのだろうか?
  • 販管費と目標利益

★COLUMN 2 なぜ粗利ではダメなのか

  • 受注が少なくなると原価は上がるのだろうか?
  • 材料費の上昇には、どう対応すればよいのだろうか?
  • 人件費の上昇と値上げ
  • 電気代の上昇と値上げ
  • 消耗品が高くなればいくら値上げが必要だろうか?
  • 高価な設備は原価がどれだけ上がるのだろうか?
  • 間接費用の増加で原価はどれだけ変わるのだろうか?

★COLUMN 3 間接部門の省人化

  • 値上げ金額の明細

第2章

  • 見積と値上げ資料の疑問に答えます!
  • 適正価格はあるのだろうか?
  • 値上げの根拠を求められたらどうすればよいだろうか?
  • 時間はどこまで出せばよいのだろうか?

★COLUMN 4 経験曲線と改善の効果

  • 検査の追加と値上げ金額
  • 運賃・梱包費用の増加と値上げ
  • 仕様追加で上がったコストはどうすればよいだろうか?
  • 決算書を出すように言われたが、どうすればよいだろうか?

第3章

  • 値上げ交渉の悩みに急いでお答えします!
  • 値上げ交渉はどうやればよいのか?
  • 社員がなかなか値上げを進めない
  • アワーレートが高いと言われたがどうすればよいのだろうか?
  • 販管費や利益が高いと言われたがどうすればよいのだろうか?

★COLUMN 5 本当の原価を知らない可能性

  • 値上げが高すぎると言われた

★COLUMN 6 自社製品の値上げに取引先が応じてくれない

  • 15年以上前から価格が変わらない製品
  • 転注すると言われたが本当だろうか?

★COLUMN 7 変化点管理と設計審査

  • 担当者が値上げに応じてくれない
  • 取引先との交渉をどうすればよいのだろうか?
  • どうしたら取引先と良好な関係を築くことができるのだろうか?
  • 赤字がひどく断りたい
  • 価格以外の交渉材料はないだろうか?

★COLUMN 8 なぜ品質に対して厳しい要求をするのか

  • 交渉が苦手

付 録

国の支援策とその活用

★COLUMN 9 交渉力を高めるには

ご購入

日刊工業新聞社オンライン販売、又はアマゾンからご購入いただけます。

日刊工業新聞社オンライン販売サイト

中小製造業の「原価計算と値上げ交渉への疑問」にすべて答えます!


ページ上部へ▲

メニュー 外部リンク